

Contrailのブログ
コントレイルブログ
群馬県初のヘッドスパ専門店コントレイルのブログです。
美容や髪・頭皮・育毛・アンチエイジングなどの情報はもちろん、面白かったものや感動したことなど色々なことを書いていこうと思っています。
少しでも皆様のお役に立てる情報を日々更新できるように頑張ります!!
高崎市内でリラクゼーションサロンをお探しなら、ヘッドスパ専門店コントレイルにお越し下さい。
恐ろしい・・・紫外線の季節!!
こんにちは♪
群馬県初!高崎ヘッドスパ専門店コントレイル
毛髪診断士・美頭髪アドバイザー小川です(^^♪
早いもので5月も終わりもうすぐ6月・・・
今年も半分終わりかけですね!!
5月といえばいよいよ紫外線が強くなる季節!!
皆さんは紫外線対策してますか??
肌の方はもちろんされていると思いますが・・・
頭皮のケアは何かされていますか?
実は頭皮は一年中紫外線を浴びています。
もうすでに知っている方も多いと思いますが、頭は肌よりも2~4倍の紫外線を浴びています。
そして紫外線の量は5月~は8月が強く6月がピークとなります。
つまり、夏も佳境に入ってから対策を始めても遅い!!!
紫外線は頭皮や肌に光老化という恐ろしい老化現象をおこします。
何が起こるかというと、紫外線が肌の奥へ入り込み実年齢と関係なく老化させていくというもの。
つまり紫外線を一番多く浴びている頭皮は光老化が一番起きやすい場所であるということです。
しかも、頭皮はその影響に気づきにくい場所!
髪の毛だったら、退色したりパサついたりとSOSを感じとりやすいのですが、頭皮はジワジワと細胞が壊さ
れていく事になり中々気づく事ができません。
そして、その影響で毛母細胞がうまく働けなくなる事で抜け毛・白髪の原因になるのです。
一度破壊されてしまった細胞は修復するのに時間がかかります。
なので、影響がを受ける前に事前の対策をしましょう!
色々な日焼け止めが発売されていますが、もちろん当店にもオススメの商品があります。
セフィーヌの日焼け止めは肌に負担を掛けがちな紫外線吸収剤を一切使用していない赤ちゃんにもやさしい日焼け止めで
手足などは勿論、髪の毛や全身に使用できるんです♪
虫が嫌いな天然ハーブのレモングラスやラベンダー、イランイランやゼラニウムも配合されているので
虫除け効果も抜群!使用後はベタつかず、さらさら感が持続しますよ!
もう一つミーファフレグランスも肌に優しく、オレンジ油と6種類のオーガニックハーブエキスが保湿をしながら髪や
肌を優しく守ります。
髪だけでなく頭皮や肌、お顔にもご使用になれるのでとっても便利!
香りも4種類と豊富なので自分の好きな香りが見つかるはず♪
気になる方はお気軽にお問い合わせください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
head spa&beauty care Contrail
http://headspa-contrail.net/
住所:群馬県 高崎市中泉町631-26 C
TEL:027-384-6061
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
頭皮の乾燥!!
こんにちは♪
群馬県初!高崎ヘッドスパ専門店コントレイル
毛髪診断士・美頭髪アドバイザー小川です(^^♪
さてさて・・・最近本当に寒くなってきましたね!
お肌も頭皮も乾燥の季節・・・
当店のお客様も圧倒的に乾燥頭皮の方が多いです。
頭皮が乾燥してしまう理由としては
●シャンプー剤の洗浄力が強すぎる
●熱いお湯で流している
●ゴシゴシ洗いすぎ
●紫外線
●生活習慣のみだれ
などなど理由がありますが
まずは乾燥頭皮の方はシャンプー剤と洗い方から見直してみてください♪
アミノ酸系の優しいシャンプーに変えてみたり、ぬるま湯で洗い流すのをオススメしてます。
そして、本当の所頭皮ローションを使ってほしいのですが中々無理という方は
現在使っている化粧水を100均のスプレーなどに詰め替えて
タオルドライの後に頭皮になじませてあげるだけでも保湿になります♪
ぜひ試してみてくださいね♪
今のうちに頭皮環境を整えておかないと3か月後に影響が出てきます。
その時に慌てても遅い!!!
今からシャンプーや生活習慣を見直して美しい健康な髪を目指しましょう♪
もっと詳しく知りたい方はいつでもご連絡ください♪
なぜ今ヘッドスパなのか?
こんにちは♪
群馬県初!高崎ヘッドスパ専門店コントレイル
毛髪診断士・美頭髪アドバイザー小川です(^^♪
最近よく耳にするヘッドスパ
耳にはするけど一体どんな事をするのか?
また、どんな効果があるのか?
当店にご来店いただくお客様にもたまに質問を受けます。
まずヘッドスパとはなんなのか?
ヘッドスパとは簡単に言えば頭のエステです。
みなさんも美しいボディーラインを維持するために
ダイエットしたりエステに通ったりと努力していると思いますが
頭は結構おざなりになってる場合が多いと思います。
もちろん美容室に行った際トリートメントをなさったり
定期的に毛先のカットやカラーリングをしたりしていると思いますが
頭皮ケアという面ではどうしても後手に回しがちの方が多いと思います。
さてさて、それではなぜヘッドスパが今必要なのか
ヘッドスパの効果をご紹介したいと思います。
1、育毛
2、美髪
3、アンチエイジング
4、リフレッシュ&リラックス
頭部にはの100以上のツボがあり、もちろん美髪のためのツボや抜け毛にいいツボなどなど
髪や頭皮のためにいいツボがたくさんです。
ヘッドスパをすることで眼精疲労や頭痛や肩こりが軽減されたというお客様もたくさんいらっしゃいます。
また、頭と顔の筋肉は繋がっているので頭皮をマッサージして引き上げることで
リフトアップの効果やくすみ・むくみの改善も得られます。
特にヘッドスパの効果を実感できるのは抜け毛や髪質の低下に悩まされている方。
毛穴に詰まった余分な皮脂や汚れを取り除き、頭皮をマッサージして血行が促進されることで、
頭皮への酸素や栄養素のめぐりがよくなるため、ターンオーバーが正常化され頭皮環境が改善します。
その結果、髪の毛1本1本にハリ・コシがでてくるし、ヘアサイクルも整えられるので、
髪が太く長く丈夫に成長するようになります。
髪のダメージに悩んでいる人はもちろんですが、 年齢からくる髪質の低下(うねりや細毛など)
や抜け毛に悩んでいる人こそよりその効果が実感できると思います。
仕事のストレス、間違ったヘアケア、偏った食生活、喫煙、寝不足など、
生活習慣の乱れやカラーやパーマ、アイロンの影響は、体調だけでなく頭皮や髪の毛にも顕著にあらわれます。
髪のトラブルを改善したい人はもちろんですが、5年後10年後も潤いとツヤのある美しい髪を
維持していたいという人にこそ受けていただきたいのがヘッドスパです。
経皮毒
こんにちは♪
群馬県初!高崎ヘッドスパ専門店コントレイル
毛髪診断士・美頭髪アドバイザー小川です♪
先日お客様から「カラー剤やシャンプーが頭皮から吸収されて体に害があるんですって?」
とご質問いただいたのですが、これって噂の経皮毒ってやつですよね?
経皮毒とは毒性の成分が皮膚を経由して体内に侵入する
という理論のことです。
個人的に私は経皮毒まったく信じていません。
なぜなら、皮膚にはバリア機能というものがあるから。
皮膚の構造は何層もの層で出来ていてそれを通り越して真皮まで行くなんて
考えられないからです。
外敵から身を守るために長い長い期間をかけて作られてきた最強のバリアなのです。
しかもシャンプーなんて洗ってすぐ流してしまいますよね?
まさかシャンプーつけてそのまま何時間も過ごす方はいないと思います(笑)
そんな短時間で毒性が浸透するなんて考えられない。
「薬で皮膚から吸収するやつあるじゃない!」ってお言葉が聞こえてきそうですが
それはそういうふうに作ってあるのです。
【経皮吸収型製剤】ってものですね。
湿布とか咳がひどいときにもらえる貼薬とかがそうです。
でもそれって医薬品じゃないですか(笑)
今のスゴイ医学で貼るだけで浸透するように作ってあるんです。
ついでに言うと一瞬貼っただけでは効き目はでない。
ちなみにシャンプーに経皮吸収しなければならない作用を入れる必要なんてさらさらない。
それにもし何かしらの理由で体内に侵入したとしたら私たちの体内には白血球という強い味方や
肝臓という解毒作用を施してくれる器官があります。
人間はそんなにヤワにできていないってことです!
てことで、私個人は経皮毒なんて嘘っぱちだ!!!
と思っております。
色々と意見が分かれる問題ではあるのであくまで一個人の見解だと思って聞いていただけたら幸いです。
ではでは・・・
頭のツボ♪
こんにちは♪
群馬県初!高崎ヘッドスパ専門店コントレイル
毛髪診断士・美頭髪アドバイザー小川です(^^♪
先日頭の反射区の図をつくりましたが、今回はツボの位置を書き込んでみました♪
頭には100個以上のツボがあるのでこれは本当まだまだ一部なのですが・・・
頭痛や肩こり・髪のハリ・コシなどそのあたりのツボを中心に書き込んでみました!
今回書き込んだツボをちょっとだけご紹介しますね♪
百会 耳の天辺からまっすく上がった頭の天辺の中心。
肌荒れ・抜け毛・不眠・頭痛・痔・自律神経失調症・全身の調整などなど万能のツボ!
太陽 こめかみ付近のツボ。眼精疲労・頭痛・肩こり・片頭痛
天柱 後頭部のうなじ付近。私立神経の調節・頭痛・肩こり・血行促進・抜け毛
風池 天柱から指3本程度外側のくぼみ。眼精疲労・肩こり・頭痛
あ門 後頭部正中線上の首の真ん中のくぼみ。頭痛・首コリ・不眠・髪のハリ・コシ
などなど、見つけやすいツボはこの辺だと思います!
詳しい場所などわからなかったらお気軽にご連絡ください♪

